本誌立ち読み

特集:飲料缶2022/2023

産業構造の大変革,飲料缶市場はどうなるのか?

 2022年は,3年目となるコロナ禍から経済活動が確実に回復している。他方で国際取引商品を中心に価格が高騰しており,加工食品をはじめとする消費者製品の値上げラッシュが続いている。清涼飲料やビール・RTD等は10月に一斉値上げをしているが,加工食品の年複数回に及ぶ値上げを対岸の火事と眺めることはできないだろう。
 この価格高騰は,飲料缶にも大きな変革をもたらした。すなわち製缶メーカーの大変革だ。飲料缶はビールやRTDでは主力容器のため,動向を注視する必要がある。本稿では,缶製品のブランド動向に加えて,製缶各社の最新事情,飲料缶製品の製造機器および品質管理機器等についてまとめた。
続きは本誌をご覧ください

特集の主な内容
缶入り清涼飲料は底打ちできるか?
製缶業界を襲う大変革の波
乱高下するアルミ地金相場
脱プラスチック潮流と飲料缶
缶のリサイクルと軽量化が加速
プレモルに再生アルミ100%缶を採用
IJPで高付加価値化
成長が鈍化,踊り場を迎えたRTD市場
再成長への期待と競合
主要缶入りRTDブランドの動向
缶コーヒーの行く末を探る
主要缶コーヒーブランドの動向
日本酒市場をアルミ缶で活性化できるか?
主要製缶メーカーの動向
缶充填機の最新事情
飲料缶向け品質管理機器

定期購読についてはこちら

本号のその他の内容

Report:第7回ドリンク ジャパン
国内最大の飲料産業展が示す未来とは?
新素材:ユニテックフーズ
新ペクチンを上市,カルシウム強化飲料を提案
トレンドレビュー
高齢者向け食品市場に新市場の期待
マーケティング
菊正宗酒造 日本酒の悩みに斬新なアプローチで挑む
News from U.K.
世界の免疫サポート飲料 2022

好 評 連 載 記 事

NEW PRODUCTS〈清涼飲料・牛乳・乳製品〉
NEW PRODUCTS〈ビール・RTD/酒類〉
NEWS HIGHLIGHTS〈産業ニュース〉
BJ Market report〈毎月の市場概況〉
BJ DIGEST
People & Industry
バックナンバー案内
統計資料
INTERNATIONAL NEWS

定期購読についてはこちら

お申込み・お問い合わせ


飲料総合専門誌 ビバリッジ ジャパン
株式会社ビバリッジ ジャパン社 販売部 
TEL 03-3989-8707 FAX 03-3989-8727
問い合わせフォームよりお問い合わせいただく場合は、こちらからお願いします。

2023〜2022年のバックナンバー

2023年月10号 No.501LinkIcon
特集:PETボトル2023 《1》

2023年月9号 No.500LinkIcon
特集:2023年上期の清涼飲料市場総括

2023年月8号 No.499LinkIcon
特集:ミネラルウォーター・炭酸水類と宅配水市場

2023年月7号 No.498LinkIcon
特集:機能性飲料市場と機能性素材

2023年6月号 No.497LinkIcon
特集:紙容器2023
特別企画:飲料開発・製造におけるプロセス処理技術

2023年5月号 No.496LinkIcon
特集:フルーツ・野菜ジュース

2023年4月号 No.495LinkIcon
特集:ガラスびん
特別企画:飲料の新製品開発2023

2023年3月号 No.494LinkIcon
特集:2022年の清涼飲料市場総括と2023年の成長戦略

2023年2月号 No.493LinkIcon
特集:飲料製造のための最新技術・機器
特別企画:ビール系飲料市場2023
特集:PETボトル2022/2023 -3-

2023年1月号 No.492LinkIcon
特集:飲料缶2022/2023

2022年12月号 No.491LinkIcon
特集:PETボトル2022 -2-


以前のバックナンバーはこちら

Twitterでもつぶやいています。

定期購読のご案内

詳しくはこちらをご覧ください

定期購読のお申込み